修理・サポート担当の伊藤です。

パソコンを使っていて音声で「ウイルスが検出されました」とか警告音が鳴ったことはありませんか?

最近サポートでもそのような問い合わせが増えてきましたがそれは詐欺広告の可能性があります。

「ウイルスが検出された」という音声や警告音が鳴った時に画面に「解決するには記載されている番号に電話をしてくだい」という旨のメッセージが表示されます。
指示にしたがって電話をかけると有料のソフトを「契約」するように誘導してきたり遠隔でサポートしますと言って「サポート料金を請求」してきたりするのが特徴です。

パソコンに異常は無いのにあたかも不具合やトラブルが起きたかのように危険な状態を演出し、不安を煽ることによって電話を掛けさせるのが目的なので警告音が鳴ってもあせらないことが大切です。

警告の画面が消えなくて警告音が止まらない場合はタスクマネージャーからブラウザ(インターネットを閲覧するソフト)を終了させるか、タスクマネージャーがわからない場合はパソコンを一度シャットダウンすれば止まりますのであせらずに対応するようにしましょう。

”IPA(情報処理推進機構)からも情報提供されています”

偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増

000054709

 

0